忍者ブログ
竹林燃料の日々の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は、お天気がよくて気持ちがいいです

せっかくのお休みは、あまりお天気よくありませんでしたね

みなさんは、どこかお出掛けになられましたか~?


主人は、お陰様で!?三日間とも仕事でした

昨日の午後から、少し出掛けましたが・・・



ご苦労様です。

私たちが、生活出来るのも、主人のお蔭なんです

と、表面上!?ですけど・・・(苦笑)



なので、私は、子供たちと一緒に、お菓子を作ったり、

春江の“エンゼルランド”に行ってきました~


お天気もあまり良くなかったので、館内で。

まずは、入ってすぐ左に大きな恐竜がいるプレイザウルスへ。

子供たちは、遊びなれてるので、はしゃぎ回ってます

その奥の、幼児コーナー(絵本などが置いてあります)へ行ったら、

なんと H子ファミリーに会いました~

会えて嬉しかった 


実は、前日に、主人がH子宅に、伺ってまして・・・

“外に、靴などを洗う流し台をつけたいから”

と、ご依頼があったからなのです  アリガト~


というわけで、私が来るの知っていて。

って、来てくれたので、と~っても嬉しかったわけなのです



ここの館内では、お水の実験ショー があったり、

また、“展示エリア”(大人100円)には

宇宙・科学・自然のしくみ等が、

遊びをとおして興味づけられるよう!?になっているから、

すごくいいと思います

(上手く説明が出来なくてすみません





お弁当食べて、館内一通り、遊び終えたころ、

お天気も良くなり、外に出て、大好きなトランポリン?で

一緒に遊んで帰りました~


かあちゃんになった一日でした(笑)






033d6b90.jpeg 
  
“展示エリア” 

  
  約40倍のニワトリの
 
  たまごの中です。

  一度、体験してみてください!












adeb36b6.jpeg
   
   “屋外広場”


   アスレチックにて♪








PR


私の毎月の楽しみ

早く、読みた~い

雑誌の中の世界とは、程遠いですが、

読んでる間だけ、どっぷりつかってまぁ~す

¥700で、夢の中の世界。

主婦の楽しみ。

これくらい、いいですよね~~



very.JPG














ちなみに、今日、幼稚園ママに、「美」の雑誌も頂いちゃった

この雑誌、結構、おもしろいのです

いつまでも、若くいたい今日このごろです・・・



 “シンデラタイム” 待ってるぞぉ~~(笑)





家族が寝静まって、

一日の終わりに、

自分だけのひととき・・・午前0時



シンデレラタイム





なんて素敵なフレーズ


愛読している雑誌に書いてありました



この連休中、訪れるでしょうか・・・!?(笑)







息子と娘が、『いもほり遠足』に行ってきました~

早速、息子のリクエストで、

“スイートポテト”を作りました (なんちゃってですけど・・・)


123_2322.JPG
 ←フィスラーの圧力鍋で    

  さつまいもを蒸します。

  (当店にて取扱中)

    
圧力鍋だと、 

   すぐやわらかくなりますよ






それから、皮をとり、ボールに入れて、

砂糖とバターを適当に入れて、こねて、形を作ります。 


食べやすいように、一口サイズにしました~


後は、卵黄を塗って、トースターで焼いたら出来上がり



家にあるもので出来ちゃいます



☆今回は、形を整える前に、裏ごししましたが、

  その日の気分や時間の関係で、裏ごしせず、

  ちょっとゴツゴツしたままのことも、よくあります・・・エヘッ


  
123_2319.JPG  123_2323.JPG        













なんとも簡単です。


こんなので、喜んでくれるので、嬉しいです

自分で作るから、砂糖もバターも控えめに出来るし、

(生クリームやバニラエッセンスも入れないから)

子供のおやつには、いいかなぁ (私にも!)

と、思います



お弁当には、さつまいもと、ささみの天ぷらを。

大学いもも作ったし・・・

明日のお弁当は、どうしよっかなぁ・・・


しばらく、さつまいも続きます・・・(笑)




土曜日に、幼稚園の運動会がありました~

息子と娘がいるので、撮るのも、必死です

親子競技も意外と多かったです。

我が家は、二人いるので、2倍

忙しかった~

でも、おかげさまで、とても楽しめました

121_2142.JPG  
  121_2170.JPG












121_2176.JPG

   122_2235.JPG

















主人は、走るのが大好き

とっても、やる気マンマンハッスルしてました~(笑)

走る競技は、すべて子供と一緒にでてくれました



私は、みんなのために、頑張ってお弁当作りましたよ~

お料理が、苦手な私ですが、頑張って作ったので、

ちょいと見てください お恥ずかしいですが・・・

(只今、お料理上手な奥様を、目指してマス


早起きが苦手な私。

手際の悪い私。

なので、前夜に下準備です。


息子に、お弁当何が良いか聞くと

『歯が、グラグラしてるで、ハンバーグ!!』

と言うので、いつものお決まり、“ミートローフ”です。

前夜に、オーブンで焼いて、当日の朝、レンジでチン♪

とても、簡単ですよ~

一度にたくさん出来るので、大助かりです



122_2228.JPG   
  スパゲティは、
  一口サイズにフォークで、
  クルクルっと入れると、
  食べやすいですよ♪

  ミニトマトが
  たまたま2種類あって、
  色どりが綺麗になったかな。

  

  

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]