忍者ブログ
竹林燃料の日々の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


娘は、お手伝い?が大好き

おままごとの延長なのでしょうか???


『今日も、ママのお手伝いしゅるぅ~

『手も洗ってきたよ

と、エプロンして準備してますっ


本当は、時間もかかるから、嫌なんだけどなぁ~

と思うのですが。。。


でも、玉ねぎなどを、よ~く炒めたい時なんかは、

とっても助かってます(笑)

100_0243.JPG
  
   ←グラタン作ってます
        
    ホワイトソースから

      作ってますよ~


  ☆ちなみにお鍋は、ルクルーゼ!!

     お気に入りです






フライパンで作ればいいのですが、

主人と息子は、牛乳が苦手なんですが、ホワイトソースは大好き

なので、グラタン作る時は多めに作って、

あまったら、ラザニアや牛乳を足して、クリームスパゲティに変身です


バターで材料をいためて、

小麦粉を入れて、よくなじませます。

それから、牛乳とコンソメを入れ味付けすると、

簡単に、ダマにならずにホワイトソースが出来ますよ


人気モデルRさんのブログで見ました~





今日は、何、お手伝いしてもらおかなぁ~~(笑)


















PR

ひどかった雪も、落ち着つきましたね~

数年ぶりの大雪

大変でしたね~

みなさま、雪かき、ご苦労様でした



せっかく雪が降ったので、日曜日、お天気も良かったし、

少しの時間ですが、子供たちと、雪遊びをしました

日曜日で、お休みなのに、『幼稚園の前の公園がいい!』

と言うので、“ソリ”を買って、子供たちはルンルン

幼稚園の前なので、お友達とも一緒に遊べてよかったデス





それから、先週は、節分でしたね~

今年でやっと、最後の厄です!!

長かった~

商売しておりますので、何かと気になる主人は、

『ちゃんと、厄払いへ行け!』

と毎年言うので、今年も行って参りました~

健康第一、みな元気で、ますます商売繁盛しますように


夕食後、子供たちが作った鬼のお面をかぶって、

『鬼』になり(いつものように!?)

豆まきをしました~

娘は、お面をかぶっただけですが、怖くて逃げていました(笑)

そういえば、夕食前に、急に下をむいて、しょんぼりしていた娘。

どうしたのかと思ったら、

『ママの言うこと、ききます

とウルウル。

私、怒ってないのになぁ~

って思ってたら、

『鬼さんと、約束したの

ですって(笑)

幼稚園に鬼が来て、よほど怖かったようです。

年長さんの息子も、鬼に追いかけられた時は、

泣いたようです(笑)



まだまだ、かわいい我が子たち

鬼が来て、怖かっただろうなぁ~と思うと、

ぎゅうって抱きしめたくなる母なのでした。



100_0247.JPG







皆さま、お久しぶりです

今年は、寒い日がつづきますね~


遅くなりましたが、請求書をお届けさせていただきましたので、

どうぞご確認の程、宜しくお願い致します。



さてさて、インフルエンザが流行ってますが、

皆さまは、大丈夫でしょうか???


我が家は、まだ誰もかかっていませんが・・・


子供たちが、幼稚園スタートと同時に、

息子が、『アデノウイルス』という風邪?

扁桃腺に膿ができ、高熱が4~5日ほど出る病気になりました

39~40度の高熱が4日続きまして、さすがに心配しました~

治ってくると、扁桃腺に白い物が見えました。

“白血球の死がい”だそうです。


息子が治った♪と思ったら、

今度は、娘が発熱。

子供たちは、休みになると、発熱するのでアタフタです

「インフルエンザに間違いない!」

なんて、勝手に思い込んでいたら、ただの風邪。

しかも一日で、熱も下がり、元気に幼稚園行けました~


と、まぁ、今月は、子供たちの風邪に手がかかってしまいました。

元気が一番ですね


私も、移らないようにと、マスクをして寝たり(扁桃腺弱いので)

手洗い・うがいは、もちろんのこと、元気をつけるため、

た~くさん、食べてま~す(笑)

やっぱり、ダイエットには、程遠い私なのでした・・・



それでは、また、時間を見つけて、更新したいと思いますので、

宜しくお願い致します!!









本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


お正月は、いかがお過ごしでしたでしょうか?


子供たちは、お年玉をもらえてHAPPY

私は、美味しい物に囲まれてシアワセ

いつもですケド、食べ過ぎてしまいました・・・

気も体も引き締めないと!!



それから、年賀状も楽しみの一つです

12月になると忙しいので、年賀状書くのは、めんどうですが、

やっぱり、届くととても嬉しいものですよね

写真で、ご家族のご様子をお知らせしてくれることが多いので、

お子様の成長ぶりや、友達の元気な様子が見れますよね

大きくなったぁ~変わらないなぁ~赤ちゃんできたんだぁetc

なかには、映画のポスター等を編集して、笑わせてくれたり・・・


1598a92d.jpeg

   ←去年の年賀状   

    














9ec2ad76.jpeg

   ←今年も引き続き
   
     
     来年も楽しみ!?












などと、主人と大笑いです



それから、お世話になった上司、

なかなか会えない県外の親戚や友達からのメッセージ、

元気にさせてもらってマス!!

ついつい、嬉しくて、実家にも年賀状をもって帰ってます



このお付き合い、ず~っと、大事にしていきたいです



年賀状当選日、楽しみですね

いつも“切手シート”だけなのですが、

一度だけ、グルメカタログが当たったことがありました~

なんと、主人あてに実家の父が送った年賀状でした(笑)

今年は、何が当たるかなぁ~~





それでは、先月、お伝えしたかったことなど、

またUPしていきたいと思いますので、

お時間ございましたら、見に来て下さいませ












みなさま、お元気でしたでしょうか?


雪が降り、年末ということもありまして、

当店は、毎年ながら、バタバタとしております


お恥ずかしながら、結婚8年目にして、初めて、

先日、主人と一緒に、灯油の配達をさせていただきました。

お電話でしか、応対させていただいてなかったお客様と

お会いできたこと、とてもうれしく思います

みなさん、快く迎えてくださること、ありがたく思います。


この気持ちを忘れず、また来年も頑張りますので、

どうぞ宜しくお願い致します。


尚、新年の営業は、5日からとなります





では、よいお年をお過ごしくださいませ。


みなさまにとって、素敵な一年になりますように


竹林嫁。
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]