忍者ブログ
竹林燃料の日々の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今朝、小学生の時以来となる『ラジオ体操』に

もうすぐ4歳になる息子と行ってきました

 

息子にとってははじめての体験。案の定朝起きられず、

パジャマのまま、かかえて公園へ


懐かしの音楽がなりだし、いよいよ体操開始


ところが我がどら息子。

『足が痛い』と言い出し、私の足にしがみついて離れず、

全く体操どころではありませんでした


『カードにスタンプを押すと喜ぶかな』と思い、列に並んで押印。

が、しかしいまいちよく分からない感じのスタンプで

全く喜ばず・・・・・。ただ『足が痛い』と。こちらは頭が痛い・・・


結局、またかかえて家に帰りました



朝から息子のおかげでかなりいい運動をさせてもらいました

明日はちゃんと体操できるかなぁ我がどら息子・・・
 

PR

今日、FBCラジオの『エコーメイト』の収録現場に

偶然立ち会っちゃいました


とある御料理屋さんに修繕の仕事に伺ったら、

なんとそこにはあの『あいのり』でおなじみの

田中みゆきさんがいるではないですか

テレビで見るよりも、すごく綺麗でした


あいのり時を知る私には、アナウンサーというよりも

『テレビの人』ってイメージがあるので、

ミーハーにもちょっと緊張してしまいました

ただ残念なのは、一緒に写真をとってもらうのを

忘れてしまい、このブログに載せられないことです・・・  


また、どこかで遭遇できたらいいなあ

ねえ、ちゅう君、どっ君







本日、休日の家族サービス

あいにくの空模様の為 屋内での遊具施設がある 

エンゼルランドに遊びに来てます

小さな子供連れの家族ですごく賑わってます


普段なかなか子供たちにかまって やれてないので、
 
遊んでいる姿を見てると 『もう、こんなこともできるんだ』

と驚かされ、感心もさせられます 


今日1日、子供と一緒にはしゃぐぞ



以前、冬季灯油配送のアルバイトに来ていた

学生さんに会いました


学園祭で模擬店をする際に使用する、

プロパンガスを借りに来てくれたのです。

『我々のことを覚えていてくれたんだなあ』って

ちょっぴり嬉しくなりました


3年前の大雪のときに来てもらったので、印象も強く、

すごく助かったし、彼にしてみれば辛かっただろうと思います。

短期のアルバイトでしたが、この経験が社会に出て

役に立つといいなあと思います


えっでも2年のときにうちに来たから・・・・・この春に・・・・・・

就職・・・・・・・まだ、学生・・・・・


まぁ細かいことは気にせず、

学園祭遊びに行くから、『オムソバ大盛りにしてね

最近、とてもいい天気が続いていますね

そんなわけで、外仕事が多く一日中太陽の日差しを

浴びております。


急激に日焼けしたせいか、鼻の頭は真っ赤かになり、だんだん

皮が剥けそうになってきました

この時期は紫外線が多いだろうから、皮膚にはよくないんだろうな。


うちの奥さんも昨日子供の遠足に出かけて、

『すごく日に焼けた~』って言っていました。


皆さん、これからますます日差しがきつくなっていきますので、

しっかりと日焼け対策をしていきましょう



 

Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]