[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりの書き込みです
思わぬにみまわれ、慌ただしい年末になりました
先日のブログにも書いてありましたとおり
私事ではありますが、『2級建築士』に合格しました
このブログを読んで下さっているお客様や友人に
祝福の言葉をたくさんいただき、大変うれしく思っています
この一年間は、夜間や休みの日に学校へ通う日々で
何かと忙しい一年でした
その為、ブログやHPの更新が疎かになってしまい
申し訳なく思っています<m(__)m>
でもこの一年間の最大目標であった『2級建築士合格』を
達成でき、今は充実感でいっぱいです
このことだけに満足することなく、
今後の仕事にフルに役立てていけるようがんばります
2010年。年男になります
さらにレベルアップする為の目標をたてました
より良い暮らしをご提案できるように日々勉強です
先週の5連休は、いかがお過ごしになられましたか?
私たちは、楽しみにしていた幼稚園の運動会がありました
一緒に走ったり、踊ったり
又、子供たちが一生懸命練習してきたマスゲーム(お遊戯)を見るの
が、とても楽しかったです
2歳の娘も、競技前までは『抱っこぉ~!』と離れなかったのですが、
ちゃ~んと先生の言うことを聞いて、曲が始まると、
音楽に合わせて踊ったり、歌ったりしている姿には、
親バカですが、カンドーして、うっすら涙を浮かべてしまいました(笑)
それから、一番最後の競技。
パパが一番!?楽しみにしていた “組対抗親リレー”
自ら!?アンカーへ行ってましたよ(笑)
でも今年は、障害物競争だったので、ご不満!?のようでした(笑)
来年もまた、アンカーで走りたいんだろうなぁ(笑)
それから、この連休は、息子の5歳の誕生日があり、主人も誕生日
そして、私たちの結婚記念日
そしてそして、主人の妹の記念日ともなり、
『世間は、シルバーウィークだけど、
私たちは、ゴールデンいや、プラチナウィークだね』
なんて、主人の妹と笑ってました
楽しい連休もあっという間に終わり、
お休みが長かったのと、今月から新しいシステムを取り入れたので、
なんだかハラハラしてました
昨日までに、請求書をお届させていただきましたので、
どうぞ宜しくお願いいたしまぁ~す