忍者ブログ
竹林燃料の日々の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと!?2学期もはじまりましたね

夏休みも終わって、子供たちは運動会の練習が始まったようです

年中さんの息子は、玉入れや綱引き・リレーなどは好きなようですが、

踊りはイマイチのようです

(好みが出てくるなんて、おかしくて笑っちゃいました)


こんな話を聞いてるだけで、とても癒されますが・・・


日々、忙しく過ごしておりますと、何かとストレスって溜まりますよね!?

みなさんは、どのように、リフレッシュされてますか?


お友達に聞くと、いい音楽を聴いたり、マッサージをしたり、雑誌を読んだり・・・

自分の時間を大事にしてるようですね


私は、仲良くしている幼稚園ママに、

『プリザードフラワー』を教えていただいてます

日曜日(月1回)に子供と一緒にお邪魔させてもらって、子供も私もです!

お部屋に飾って、眺めてるだけでも!?イイ気分になりますね



今、お隣さんの赤ちゃんが来てくれました~

抱っこさせてもらったんだけど、可愛い~

ちっちゃくて、温かくて。みんな笑顔になっちゃう。

お名前は、パパの一文字をもらったそうです

それから、友達の赤ちゃん『一輝くん』に『梨花ちゃん』

みんな心をこめて名付けたんだろうなぁ。

早く会いたいよ~。もうだいぶおおきくなっただろうなぁ。。。

今年は、ベビーブームです

来月も、赤ちゃん誕生です

名古屋から、出産に備えて帰ってくるかなぁ。。。楽しみ

赤ちゃんって、サイコーの癒しですね



さぁ今週も、元気にお仕事がんばりまぁ~す

9a4a203e.jpeg
PR

お盆は、いかがお過ごしになられましたか?


私たちは、竹林家と私の実家でお盆をしました

大勢集まるので、子供たちも大喜び

私も子供のころは、いとこが来るのが楽しみだったり、

母の実家に行くことが、とても楽しみでした。

(母の実家は群馬県なんです)


それから、子供たち念願の海へ

14日の午前中に都合がついたので、やっと行けました

天気は、

が,海の水がつめたい

私と娘は、とても入る気になれなく、ずっと砂場で遊んでました。

前日天気が悪かったせいでしょうか?


波も高く冷たいのに、息子はで、浮き輪をかぶり、

パパと波に乗ってはしゃいでおりました


やっぱり夏は暑くないと、さみしい!?ですね(笑)



さあ、今日からお仕事です!

私は早速、ガスメーター検針で、

みなさまのお家に伺わせていただきました

暑かったので、お茶を飲みながら


みなさまも、お家にいらしても

水分補給は、お忘れにならないようにしてください

先週、私の実家のトイレを主人がリフォームしてくれたので、

早速日曜日、トイレを見に行ってきました


小学校入学前に新築された家なので、

トイレは、当時流行りのタイル張り。床とも段差があり、

祖母も、手押し車が必要な為、リフォームです


リフォームの工期は、約一週間

週末には、もう新しいトイレになりましたよ

便器は、TOTO

今の便器は、凹凸がないから、お掃除しやすいですね~

そして、手洗い器。

手を差し伸べると自動で水が出てくるので、息子が喜んでました

それから、下の方にあるボックスです

これは、主人のアイデアなんです

備え付けの棚を付けたかったのですが、予算のこともありまして・・・。

配管・電気工事など、主人ならなんでも!?出来ますので、

工期も短いんだとか、いい出来上がりのようで、得意気!?でした(笑)

父も母も祖母も、大満足



母は、綺麗になったトイレに、

私が作ったプリザードフラワーを飾ろうと計画中です(笑)


実は、仲良くしている幼稚園のママが資格を取られて、

月1(日曜日)で習いはじめたのです

子供と一緒に行けるので、私も子供もです

また、お花もUPしますね~~


1d9d699a.jpeg

ご無沙汰しております。

みなさん、お元気でしたでしょうか?

もう夏休みなのに、梅雨がなかなか明けないお天気ですね


実は、この間のブログをUPした後、パソコンが壊れてしまったのです

パソコンが苦手な私たち

焦って、焦って・・・

結局、新しいパソコンを購入することになってしまいました

今までの、データー等をバックアップしておりませんでしたので、

業者の方にお願いしたんですよ~

苦手と言って、パソコンから逃げて?は、いけませんね。

しみじみ思いました。。。

これから先、子供に『パソコン教えて~

なぁんて甘い考えでいたらダメですね(笑)


ふぅ~



人生、日々お勉強ですね


毎日、暑いですね~

まだ梅雨明けしていないというのに、この暑さ!

先週から、風邪をひいてしまい、ちょっとシンドイです

明日は幼稚園での、親子スイミングがあるので、どうしましょ!?

がんばらねば



先週の日曜日、産業会館にて、

北陸電力さん主催の展示会がありました。

そこの催し物として『シンケンジャー』のショーがあり、

北電さんより、招待券をいただいたので行ってまいりました


そう、我が家は、ガス屋さんなのですが、北電さんともお付き合いがありまして・・・。

エコキュートなども取付けたりしちゃう、何でも屋さんなのです

スゴイでしょ


それはそうと、午前の部11:00スタートに、

なんとか間に合った~と会場へ行くと

係員さんに、「もうムリですよ」と言われましたが、

せっかく来たんだからと、強引に。

が、見えない

子供達は見たがるし、私一人で連れていったものですから。。。

困ったなぁ。

子供は、抱っこに肩車と、せがんでくるし。。。

仕方ないっと、一人を肩車して、そして抱っこ

きゃ~、私、すごい力~と、自分でビックリしましたが、

やっぱり力続かず、あきらめて、午後の部にでなおしました

子供の為なら、頑張れるものですね



この日は、パパも試験で頑張っていました

あと、もう少し。頑張って~
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]