忍者ブログ
竹林燃料の日々の日記です
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先週は、お休み続きでしたが

みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか?



我が家は、息子の誕生会(家族で)したり、虫取りや、

町内のお祭りに参加したりして、充実した休日でした



さて、昨日は、息子の運動会でした

お天気もよく、暑いくらいでしたね~


『ママ、見に来てお願い

な~んて、かわいいこと言ってくれるものですから、

仕事の合間に、自転車に乗って行ってきました~

頑張る息子の姿は、とてもかわいかったです



そう、この自転車ですが・・・ウフフ

100_0321.JPG












実は先日、主人の友達N君の結婚式2次会に

私も参加させていただきまして・・・

(N君と私も中学1年の時、同じクラスメイトでした


主人が司会進行して、主人たちが作ったゲームで

私が1番になってしまいました~ ヤッター


主人には、“本気で答えるなやぁ~”と言われましたが・・・




おかげで、息子の運動会、大活躍でした

N君ご夫妻、そして2次会に参加した方々、

どうもありがとうございました



久しぶりに会えたHちゃんともお話できて楽しかったです


結婚式は、幸せな気持ちをあたえてくれるので、いいですね~



主人は、また来月、そして冬にも結婚式あります


みなさん、お幸せに





















 
PR

急に、昨日から涼しくなりましたね~

季節の変わり目、風邪などひかないよう、お気をつけください



さて昨日、産業会館で開催されてた 

“パナソニック リビング フェア 2011” に行って参りました


IHや電気のことばかりなんだろうなぁ~

とか思っていたのですが、

ガスのコンロまであったので、ビックリしました

しかも、横並び3口

みなさん、ご存知でしたでしょうか???

主人は、当然知っておりましたが、私は初めて見ました

もちろん、IHも横並び3口コンロありましたよ。


横並びということで、手前にスペースができ、盛り付けや、

切った材料をすぐ、フライパン、鍋などに入れることが出来ます。

また、同時に3つの料理を作れますし、

他の誰かと、一緒にお料理しやすいですね~





さすが、パナソニック!

とてもスタイリッシュでオシャレでした


ご興味のある方は、どうぞご覧になって下さい


↓ ↓ ↓

http://sumai.panasonic.jp/kitchen/living-station/newproducts/index.html












以前、ブログにてご案内させていただきました

TOTOの展示会が、土・日曜日と開催されました!!


9月だと言うのに、この暑い中、

展示会に来て下さったお客様、どうもありがとうございました



私も、日曜日、主人の仕事ぶりを拝見!?しに、

展示会に足を運びました


TOTOと言えば、『トイレ』のイメージ大ですよね~

でも、浴槽も、スゴクいいのです

主人は、お客様に熱心に説明しておりましたので、

簡単に、ショールームの方に教えていただきました




ほっカラリ床

TOTOだけの新技術!! 

すべりにくく、水はけのよい新カラリパターンです!

そして、畳のようなやわらかさで、ひざをついても痛くない!

冬場の一歩目でも、ヒヤッとしません!

しかも、ご購入者の満足度 93%



魔法びん浴槽

6時間たっても、温度の低下は、わずか 2℃


家族みな、同じ時間帯に入浴することは、なかなか難しいです。

特に、これから寒くなりますと、すぐに浴槽の温度も下がり、

追い焚きや、また新たに、お湯張りしなければなりません・・・

でも、この魔法びん浴槽なら、6時間後の温度低下は2℃ですから、

すぐに温かいおふろに入れるうえ、省エネにもなりますね~






スッキリドア

100_0316.JPG カビが付きやすい

 ドア縁のゴムパッキンをなくして、

 汚れが溜まりやすいドアの下の換気口を

 ドア枠の上部に移動!


 ゴムパッキンの

 根をはったカビのお手入れは、大変







お掃除ラクラク排水口

100_0315.JPG 開口部が広く、凹凸の少ない

 スッキリした筒状なので、

 お掃除ラクラク!









らくポイヘアキャッチャー

100_0314.JPG 髪の毛を点で支える

 立体網目構造により、

 髪の毛が、

 からみにくく、ポイッと簡単!










それから、浴槽のスタイルですが、

半身浴や子供の腰かけ等に使える 『ステップ』

ひじを掛けてリラックスできる 『アームレスト』など、

段差があるものが人気 と聞いて、予想外でした~

何もない方が、お掃除も楽だから、ステップなんて

って思っていたのですが、

ステップがあることによって、お湯の量が、少なくてすむのです


これは、主婦にとっては、ありがたいことです

これも、エコですよね~





ショールームを見ていた子供たちは、

『このお風呂がいい!』 『こっちがいい!』

『今日、このお風呂、買って帰るの~??』

楽しんで!?いました(笑)


私も、おかげさまで、夢膨らみました





長くなりましたが、ご興味ございましたら、

ぜひ、TOTOショールームへ

いつでも、主人もご一緒させていただきますよ~














































































JUJUです

23c70985.jpeg

















大好きなので、車の中でいつも聞いてます

最初は嫌がっていた子供たちも、聴きなれたのか

いつも私と一緒に熱唱してます(笑)





それで。。。




昨日、スーパーへ買い物に行ったら、

BGMがJUJU


すると、


また明日... あなたを 

  抱きしめる約束さえも 出来ないなら

  今はただ 限りない愛で あなたの事を包みたい~



4歳になる娘は、人目もはばからず、熱唱

立ち替わりする品出しのおばちゃんたちの前で熱唱

最後まで歌い続けて、おばちゃんに褒められました~(笑)



今、思い出すだけでも、笑ってしまいます


でも、そんな娘が、とても可愛いのでした


   





 

とうとう、夏休みも終わってしまいましたね~

早い学校では、26日(金)からのスタートだったようですが・・・


いかがでしたか?

どこか、お出かけされましたでしょうか??



長男が、小学生になったこともあり、

行事などが増えて、忙しかったですけど、

やっぱり、『夏』は、ワクワクですよね~

お祭りや花火、海水浴など、楽しい行事が盛りだくさんですものね


それにしても、暑くてヘトヘトですけど



我が家は、地元の 『越前松島水族館』へ行ってきました


新聞にも掲載されてましたが、

空飛ぶペンギンの姿が見れるペンギン館が、オープンしました~


が、肝心な空飛ぶペンギンの姿を見るのを忘れてしまいました(笑)


でも、一日おもいっきり遊べて、子供たちも大喜び



有名な水族館と違って、規模は小さいですが、

イルカショーやペンギンの歩く姿を目の前で見れるのが、good

子供だけでなく、大人も楽しめますよ

イルカショーは、2回も見ました

9f41ab04.jpeg















子供たちが、特に喜んでいたのは、

海の生き物を手で触れることですね~

あと、角質を食べる魚・ドクターフィッシュ?だったかなぁ

その水槽に手を入れると、

魚が、手のまわりにくるので、

もう、大喜び

私も、手を入れてみたかったのですが・・・

私の手に、みんなより、多くの魚が来てしまうだろうと思うと・・・

出来ませんでした(笑)





子供たちも、大満足

割引券もらったし、また、パパに連れて行ってもらおうね~



d5862642.jpeg 0757d939.jpeg
 
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]